STORY
時は江戸時代末期。歴史書には記されない二大忍者派閥、東賀(とうが)と西賀(せいが)による大戦争があった。忍術と謀略が入り乱れる忍者たちの総力戦は、東賀の勝利で幕を閉じ、西賀忍者を封印した。こうして忍者戦争は終わった、かに見えた。
時は流れて令和。
封印されたはずの西賀忍者が“ゾンビ忍者”となって続々と蘇る。異変に気付いた東賀忍者の末裔たちが集結し、400年の時を超えて西賀忍者たちの封印に挑む。
”日本文化をベースに世界に向けたエンタテインメントを創る”という想いに共鳴し、さまざまなジャンルから集結したクリエイター/パフォーマーで超ロングランLIVEに挑戦するプロジェクト。
時は江戸時代末期。歴史書には記されない二大忍者派閥、東賀(とうが)と西賀(せいが)による大戦争があった。忍術と謀略が入り乱れる忍者たちの総力戦は、東賀の勝利で幕を閉じ、西賀忍者を封印した。こうして忍者戦争は終わった、かに見えた。
時は流れて令和。
封印されたはずの西賀忍者が“ゾンビ忍者”となって続々と蘇る。異変に気付いた東賀忍者の末裔たちが集結し、400年の時を超えて西賀忍者たちの封印に挑む。
総合演出
演出家・俳優。劇団鹿殺し座長。感情の解放と音楽が合致したミュージカルとは異なる独自の音楽劇を確立。文化庁新進芸術家派遣制度に選出されカナダでの留学も経験。次世代を担う演出家として注目。
イリュージョン演出
イリュージョニスト/イリュージョンクリエイター。世界中の舞台・ライブでイリュージョンを演出。自身も世界30ヵ国でTV/ショーにゲスト出演。今、最も世界から注目を浴びるイリュージョニストのひとり。
脚本・構成
放送作家。ドラマ・アニメの脚本、バラエティ番組の構成、子供番組の構成から舞台公演の脚本まで、メジャーからコアまで多岐に渡り活躍。ここ数年は山田孝之の出演作品を多く手掛る。
プロジェクションマッピング
ライブパフォーマー。America's Got Talentセミファイナルに出場しアジア人で初のゴールデンブザーを獲得。「電子音楽」「映像」「人間」が融合した表現を追求し続ける。
音楽
作曲家/ピアニスト。東京術大学作曲科卒業。アニメやゲームの作曲・編曲を多く手がける。代表作「ジブリ・ザ・クラシック」/「ファイナルファンタジーオーケストラアルバム」他
忍者デザイン
週刊少年ジャンプで『Dr.STONE』連載中(作画担当)。『サンケンロック』『Wallman-ウォールマン-』など代表作多数。受賞歴:小学館漫画賞、文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞ほか
この事業は、東京都(公財)東京観光財団の「ナイトライフ観光振興 助成金」を活用して実施しています。
東京メトロ銀座線 浅草駅 1番出口より徒歩10分
都営浅草線 浅草駅 A4番出口より徒歩10分
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス 浅草駅 A1番出口より徒歩5分
駐車場がございませんので近くの有料駐車場をご利用ください